イベント

今週末のイベント! 8月18日(土)〜19日(日)

今週末のイベント! 8月18日(土)〜19日(日)

今週末に、東近江市で開催されるイベントをご紹介します!

18日(土)は、

 

八日市図書館 ワークショップ「星空撮影のコツ」

東近江の星空展ワークショップ『いつものカメラで撮ろう!星空撮影のコツ』
ふだん使っているカメラでも星空を撮れます!
設定の仕方など、星空を撮影するためのコツをお伝えします。

【日 時】8月19日(土)10:00~12:00
【場 所】八日市図書館 研修室(東近江市金屋二丁目6-25)
【定 員】10名(申込み先着順) ※カメラの操作ができる方向け
【持ち物】カメラ(コンパクトデジカメ・ミラーレス一眼・一眼レフなど、ご自宅でお使いのもの)

※なおカメラによっては星空撮影に不向きなものもあります。

カメラの取り扱い説明書(カメラの設定を変更するため)

【講 師】井田 三良さん(アマチュア天文家)

【お申込み・お問合わせ】 八日市図書館 0748-24-1515

http://www.library-higashiomi-shiga.jp/

 

夏の民具体験を開催します!

能登川博物館では、昔なつかしい「じゃ車」(足踏み式水車)・「水鉄砲」・「ヨシ舟」を使った『夏の民具体験』を開催します。
現在は、簡単にポンプなどで水田に水が汲み上げられていますが、昭和40年代頃まで湖東平野では、足踏み式水車『じゃ車』を用いて高低差のある水路から田に水を汲み上げていました。
1反(約1000㎡)の田に水を汲み上げるのに、およそ1時間もかけて、漕いでいたと言われています。
「じゃ車」を用いるときには、汲み上げる水量、速度を調整することが大切で、その中で、当時の農家の方々の苦労と生活の知恵をこの体験から参加者の方々に感じていただきたいと思います。
他にも、今ではあまり見られなくなった竹製の「水鉄砲」の射的や、琵琶湖ならではのヨシの葉で作る「ヨシ舟」作り体験を企画し、昭和の頃の懐かしい夏の季節を感じることができる体験を開催します。
「温故知新」という言葉通り、昔の道具にこめられた知恵や工夫、苦労などに気がつき、地域の自然環境にもふれてみませんか?

【日 時】8月19日(土) 13:30~16:00の間、いつでも自由に体験していただけます。
【場 所】能登川博物館前庭(東近江市山路町2225)
【参加費】無料 (当日受付)
※ぬれても良い服装、または、着替えやタオルをお持ちください。

【お問い合わせ】東近江市能登川博物館  0748-42-6761
http://notohaku.shiga-saku.net/e1361362.html

 

人生を楽しむ!男のセカンドライフ講座

「何かを始めてみたい」「自分の趣味を見つけてみたい」という男性に向けた講座です。

スーツや普段服をかっこよく着こなす方法や、店を構えるプロからコーヒーの入れ方を学ぶ講座など、多種多様な講座を企画。定年退職した男性やそうでない人も参加大歓迎です。
第2回講座は「プロ直伝!コーヒーの淹れ方・楽しみ方」講座です。

【日   時】8月19日13:30~

【場   所】五個荘コミュニティセンター(東近江市五個荘小幡町318)

【定   員】先着20人

【 受講料 】1,000円  ※1回のみの参加も可能。
【申込方法】申込用紙に必要事項を記入し、同センター窓口に持参

【お問い合わせ】五個荘コミュニティセンター  0748―48―2737

 

能登川図書館 よるのおはなしかい

なつのよるにぴったりなおはなしをおとどけします。
いつもとちがうふんいきのとしょかんをたのしんでね!

【日時】8月19日(土) 19:00~
【場所】能登川図書館 集会ホール(東近江市山路町2225)
【定員】親子20組(要申込)

【お申込み・お問い合わせ】能登川図書館 0748-42-7007

 

19日(日)は、

 

「清流の日」一斉清掃

永源寺地区の愛知川上流周辺の河川敷および道路の清掃活動を行います。

【日   時】8月20日(日) 9:00~10:30 ※雨天中止

※開催の有無に関しては、当日8:00以降にテレフォンサービス(電話:0748-24-1241、1242)へお問い合わせください

【集合場所】道の駅奥永源寺渓流の里(東近江市蓼畑町510番地)

【服   装】ごみ広いの作業ができる服装で、タオルや飲み物のご持参ください。

※ゴミ袋と軍手は当日配布いたします。

【 その他 】車でのご来場の際は、なるべく乗り合わせてお越しください。

 

魚つかみ取り大会、渓流魚の学習会

また、清掃活動終了後、良好な河川環境の保全と漁業資源の維持回復に努める「愛知川の渓流を守る会」主催の魚つかみ取り大会、渓流魚の学習会を開催します。

渓流魚の種類や生態系、調理方法を学ぶことで環境保全の普及啓発を行います。

【対   象】清掃活動に参加する親子(つかみ取りは小学6年生以下が対象)※参加費用は500円

【定   員】150人程度(申込先着順)※申し込みは終了しています

【お問い合わせ】廃棄物対策課 TEL:0748-24-5636

 

ミニイベント ごきげんサンデー

五個荘生活改善実行グループが、年間を通して訪れる全国からの観光客に、地元の特産品や加工品などを知ってもらい、活動や東近江市の魅力をPRしようと毎月1回開催しているイベントです。

今回のメインメニューは「新香巻きずし」。

夏ばて防止に口当たりもさっぱりな細巻きずしはいかがですか?

そのほかバリエーション豊富な品揃えとなっています。

今月の販売品

・新香巻きずし(30パック)

・ちらし寿司(85パック)

・お赤飯(25パック)

・おはぎ(60パック)

・鯵南蛮漬(30パック)

・かしわ南蛮漬(25パック)

・旬の野菜の天ぷら(30パック)

・ずいき生酢(25パック)

・煮とうがらし(20パック)

・椎茸昆布(20パック)

【日時】8月20日(日) 10:00~ ※なくなり次第終了

【場所】ぷらざ三方よし(東近江市五個荘塚本町279)

【お問い合わせ】ぷらざ三方よし 0748-48-6678

 

南極地域観測事業 第一次越冬60年記念展

「南極の技術60年の創造力  技術屋は、実現の困難とたたかうためにいる!」

設営部門のリーダー(副隊長)として南極へ赴き、第一次越冬隊長として活躍した西堀榮三郎の『西堀個人日誌』の記述から、観測技術や設営技術(住衣食)などを取り上げ、60年間で発展した南極ならではの技術とそれを支えてきた人を紹介します。  https://e-omi-muse.com/pdf/1495508074_d01.pdf

【 会 期 】~9月10日(日)まで  ※月曜日 休館

【開館時間】9:30~17:00(入館16:30まで)

【入館料金】大人300円 小中学生 150円

《関連イベント》

大型雪上車  内部見学会

屋外で展示しているSM100S型・大型雪上車の内部を見学いただけます。昭和基地から南極大陸上のドームふじ基地まで1,000kmを超える旅行に使用されていた開発第1号です。

【日 時】 8月20日(日) ①10:00~12:30 ②15:00~16:00

【場 所】探検の殿堂 敷地内の屋外に展示してある大型雪上車にて

【参加費】無料

 

南極の音を聴いてみよう!

南極の氷は降り積もった雪が、とけずに長い時間をかけて押し固められて氷になります。そのため、氷の中には降り積もった時の空気が小さな気泡になって閉じ込められているので、水の中でとけるときに「パチパチ」と小さな音をたてて昔の空気が出てきます。

南極の氷の神秘の音を聴いてみませんか?

【日 時】 8月20日(日)12:30~13:30

【参加費】無料(別途入館料が必要です)

元南極観測隊員・朝日新聞記者による南極写真展とお話会「極地から地球がみえる」

【講 師】中山 由美さん(45次・51次観測隊)

【日 時】8月20日(日)13:00~14:00

【定 員】30名

【参加費】無料(別途入館料が必要です)

朝日新聞 南極写真展
【会期】7月21日(金)~8月23日(水)

【場所】湖東図書館、西堀榮三郎記念探検の殿堂 探究館

【お問い合わせ】西堀榮三郎記念探検の殿堂(東近江市横溝町419)

0749-45-0011    https://e-omi-muse.com/tanken-n/

 

あいとう梨まつり

日頃のご愛顧に感謝して、第21回あいとう梨まつりを開催します。

参加型のゲームで梨やジェラート券をGETしよう!!

13:00~サイコロ振って梨ゲット大会(お子様限定30名)

13:30~梨皮むき競争(定員15名)

14:00~皮付き梨の早食い競争(男性・女性・お子様定員5名)

14:30~梨ビンゴ大会(定員なし)

【日時】8月20日(日) 13:00~

【場所】あいとうマーガレットステーション イベント広場(東近江市妹町184-1)

【お問い合わせ】道の駅 あいとうマーガレットステーション  0749-46-1110

HOME

 

映画「関ヶ原」写真パネル展

8月26日公開の映画「関ヶ原」の写真パネル展です。

この映画は、戦乱の世に終止符を打ち、後の日本のありようを決定付けた世紀の合戦「関ヶ原の戦い」を描いた物語であり、昨年に県内各地でロケ撮影が行われました。

東近江市では愛知川、百済寺(東近江市百済寺町323)、弘誓寺(東近江市五個荘金堂町615)で撮影が行われました。

映画に登場するシーンや撮影中の様子などのパネル展示のほか、映画の予告編の上映も併せて行います。

【会期】~9月10日(日)

【会場】道の駅あいとうマーガレットステーション(東近江市妹町184-1)

【お問い合わせ】道の駅 あいとうマーガレットステーション  0749-46-1110

HOME

 

第28回 石塔フェスティバル

参道からのびる赤松林下の石段を上っていくと、三重の阿育王(あしょかおう)塔の周りに無数の五輪の石塔と石仏があり、その一つ一つに火を灯す献燈が行われます。

闇の中、無数の明りに石塔が照らされる幽玄な雰囲気に包まれます。
万燈祭・セレモニー・大鍋祭り・バザー・アトラクション・お楽しみ抽選会などもあります。

【日時】8月20日(日)18:30~21:00
【会場】石塔寺境内一円および石塔交流公園一帯

【お問い合わせ】石塔フェスティバル実行委員会 0748-55-0207

家族ふれあいサンデー

18歳以下の子どもを含む家族は「ふれあいカード」を持参すると、ふれあいカードの裏面に記載している施設で入館料無料などの優待が受けられます。

※8月の対象外施設 永源寺温泉「八風の湯」

【日時】8月20日(日)

【お問い合わせ】生涯学習課   0748-24-5672

 

 

URL
TBURL

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Return Top